皆さんこんにちわ
ワイプロです。
日常生活で必要不可欠なスマホ
皆さんもお持ちだと思います
殆どの方が毎日使うスマホ
ただ最近のスマホは
「大きい」「重い」「厚い」
の三拍子が揃ってます。
なので今回はこちらをレビューします!
「iPod touch」

・外観
・仕様
・なぜ今iPod touchなのか
・実際使ってみて
まずは外観
はい
「小さく」「軽く」「薄いです」

裏面も今のたくさんついているカメラと違い
カメラは一つ!なんともスッキリしています

(iPhone 16eもスッキリしてるよね・・・)
この黒いところはアンテナです。
今はなきイヤホンジャック

ちなみに
同梱物は
TYPE-A to Lightning
EarPods
ですね。
ダイヤモンドカット加工がされています
わざわざこういった所にコストをかけるのがAppleらしさですね。

仕様
まずは容量
32・128・256(全てGB)
カラーは
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
ブルー
ピンク
(PRODUCT)RED
詳しい寸法は
123.4×58.6×6.1mm(縦×横×厚さ)で、重量は88g。
公称では88gですが
ガラスフィルムをつけると約94gでした。

4インチ/液晶IPS
1136×640
画面密度は326pp
ちなみに現行機種のiPhone16proは
149.6×71.5×8.25mm(縦×横×厚さ)で、重量は199g。です。
搭載するCPUは「A10 Fusion」。
iPhone 7/7 Plusや2018年モデルのiPadにも同様のものが使われている
前世代のiPod touchは「A8」なのでここは嬉しい変更点ですね
メモリはストレージ容量関係なく全て2GBです。
2025年4月時点のios15.8.3が最新のようですね。

Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)
Bluetooth規格は4.1に対応してます。
さてカメラ性能は
・800万画素(ƒ/2.4絞り値)
・1080/30pまでの動画撮影
・120fpsのスローモーション撮影も可能です。
・手振れ補正
・HDR対応
ざっとこんな感じですね。
最低限の機能はありますが
カメラをメインで使うには少し厳しいと思います
ただ最近あえて古いデジカメなどでエモい写真を撮るのが
流行っているみたいなので
その用途にはピッタリだと思います。
試しに同環境で
iPod touch
と
iPhone 16pro
で撮り比べをしてみました
まずは「iPod touch」⇩

次に「iPhone 16pro」⇩

正直違いがパッと分からないと思います笑
ただ色味は少し違いますね
iPod touchの方が暖色よりで
16proは撮影環境とほぼ同じでした。

拡大してみると違いが分かりますね
右はiPod touchですが
文字の輪郭が荒っぽいですが
左のiPhone16proはハッキリと描写しているのが分かると思います。
さてここからは注意点
まずは指紋認証がありません

ホームボタンはありますが対応はしておらず
基本pinコードになりますね
これはFace IDに慣れている方には少し不便に感じるかもしれません。
バッテリーが持たない
搭載されているバッテリーは1043mAhです

(iPhone16proと並べてみた)
現行の機種は3,577~3,582 mAh(iPhone16 pro)ですので
約三倍の差があります
尚且つ、電力の消費効率も悪いので
ブラウジングだけでも
三時間くらいで20%くらいになります。
SIMカード非対応

(本体側面には音量調整スイッチしか無い)
これはiPod touchなので
仕方ないといえばそうですが
この機種単体で通信が出来ません
Wi-Fiかスマホなどのテザリングを繋ぐ必要があります。
例えばランニング用に欲しい!
みたいな用途であれば
オフライン再生用になります
もしくはテザリングするとか
(それだとスマホでいいじゃんってなりそう・・・)
皆さんが疑問な何で今iPod touch?
ですが私の用途としては
「就寝用のスマホ」です。
ベッドに入った後必ずスマホで動画やブラウジングをした後に眠るのですが
iPhone重い、腕疲れる。
ってなります
iPod touchは88gしかないので、ほんとに腕が疲れません
ただ
「画面が小さい・・・」
本末転倒ですね笑
よくYouTubeを見ますが
画面が小さいので

↑右上の設定⚙️のマークが反応しづらく
何回もタップすると10秒スキップになり
イライラ・・・
がよくあります笑
あとはiOSが最新ではないので
自分が使っている iPhoneの機能が使えないがたまにあります
ただ、AirdropやHandoffなどは使えるのでさほどは気にならないかも?
iosとしてのラインが使えるので
初期設定は少し複雑にはなりますが
iPhoneとは別のラインが使えます
通信環境のみなりますが
私は iPhoneでライン電話中に
iPod touchで通常ラインをしたりします。
(電話中でもラインは出来ます)
用途としてはそのくらいかな、大部分は就寝用ですね・・・
さて
まとめ・・・
まずはApple信者の方は
買って損はしないと思います
ただ今回レビューしたiPod touchはもう生産終了なので
(iPod touch自体生産終了)
新品で見つけることは難しいと思います。
あとは昨今のスマホが巨大化しているので
それに疲れた人も買っていいと思いますね
所有欲を満たしてくれます笑
殆ど家で使うのでケースをつけなくてもいいのもgood!
iPhoneは高価だし私はケース付ける派ですが
(外観を損なうので本当は付けたくない派)
やっぱりデザインが美しいです。
あとは小さなお子さんの
初めてのiosとしてもいいのかな?
と少し思いました
ただ単体通信と電話が出来ないので
外出先ではあんまり機能しないかな
一応「探す」には対応しているので
GPS代わりに持たせてもいいかもしれませんね

さてまとめとしては
Apple信者と使用目的が明確な方は買ってよし!
ただ気になるなくらいの方は買っても
実際何に使おう?
となりそうです笑
でも、あるだけでなぜか触りたくなるデバイスです!
(私が信者なだけかな?笑)